録音した自分の声に違和感
録音した自分の声に違和感
テレ・マーカーのコールセンターでは、通話内容をチェックするために、スタッフ自身の録音を聞き直すケースもあります。 ですが、自分がイメージしている声と実際の録音上の声は違うことが多いです。 「自分では綺麗な声だと思っていたのに、意外にダミ声・・・」「周りの人にはこんな風に聞こえていたんだ・・・」とショックを受けているスタッフもいます。
何故、そのようなことが起こるのでしょうか。
声を発する時は、肺から空気を送ることで声帯を震わせ、口内や鼻腔に響かせることで、音として声を出しています。つまり自分の声を聞くときは、空気を伝わって耳から聞こえてくる音に加えて、耳小骨や頭蓋骨などの空間を振動させながら鼓膜に届き、自分自身の声として認識しているのです。
つまり、自分自身が聞く声は「気導音と骨導音」ということですね。
自分以外の人は、この骨導音が届かないので、気導音だけを聞いています。録音された音も同じ仕組みです。そのため、他人が聞く音や録音された音と、自分自身で聞く声は違って聞こえてしまうようですね。
テレ・マーカーの新電力事業って?
2016年4月より電気の小売業への参入が全面自由化され、家庭や商店も含むすべての消費者が電力会社を自由に選べるようになりました。
これにより、さまざまな企業がそれぞれの特色を生かしたサービスとともに電力を販売できるようになり、 利用者は価値観やライフスタイルに合わせて自由に電力販売会社を選べるようになります。
テレ・マーカーもそのうちの一社として、安心でお得な電気「ビジでん」をご提供しております。
- ビジでんの3つの嬉しいポイント
- 電気代がお得になる!
電気の品質を落とさず低料金を実現します。
まずは料金シュミレーションで電気代をご覧下さい。 - 切り替えが簡単!
切り替えのご契約に費用はかかりません。
書類のご記入だけで切り替え完了しますので、お手続きも簡単です。 - 安心して使える!
電気を送る電線や設備はこれまでと同じ地域の電力会社のものを使用します。電気機器をはじめ分電盤等の各種設備など、現在ご利用の機器は何ら影響なくそのままご使用いただけます。
電力小売全面自由化後も、電力供給の仕組みには原則変更ありません。
供給される電気は、供給地域の一般送配電事業者(地域の電力会社)の送配電設備をそのまま使用してお客様にお届けしますので、電気の品質や信頼性はまったく変わりません。
また、電気の調達量が一時的に不足する事態が発生した場合も、自動的に他の電力会社様から電気が調達されるため、電力不足による停電なども起こりません。
その他、ビジでんの詳細はこちらをご覧ください。
bizden.jp
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。