就活なんでも相談

面接で「御社が第一志望です」と答えなければ不採用?
面接で「御社が第一志望です」と答えなければ不採用?
それだけで不採用となることはないでしょう。
売り手市場やコロナ禍において就活生1人当たりの企業エントリー数が増加している傾向にあることも企業側は承知していますので問題ないと思います。
こちらとしても学生さんの就活傾向や動向調査のため、他にどのような企業を志望しているかを聞かせていただきたいと思っています。
しかし、確かに嘘をつくのはお勧めできませんが、企業側も貴重な時間やコストをかけて採用活動をしています。
その中で「第一志望ではない」と言われてしまえば、他に第一志望と言ってくれる人を採用する可能性は高いかもしれません。企業によっては、「言うべきではないことを言わないという判断ができない人」と評価されてしまうことも。
もし第一志望でなくても、「数社で迷っています」などと答えていただくと入社の意欲が感じられます。
その理由までしっかりと説明できると面接官も納得してくれるはずです。
この記事へのコメントはありません。